「護身体育」
若久通り教室 9/26
2019.9.26
放課後等デイサービス。
「秋休み…⁉︎」
昨日が終業式で今日から秋休みの子どもたち。
春、夏、冬だけでなく、秋の休みも導入されました。
それぞれの休みの想い出をいっぱい作ってほしいです。
護身体育レッスン。
最速最短の動きで攻撃を避ける。
「サッ!サッ!サッ!サッ!」体捌きの術。

ラダートレーニングで
リズムよく駆け抜けていきます。
「サササササッ」忍者走り。

すばやく横移動。
「シャッシャッシャー」自空移動の術。
みんな楽しく元気にレッスンできました◎ (^-^)b
放課後等デイサービスとは
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
子どもたちの
未来の選択肢を拡げる
護身術の新しい役割
MAYA護身術の『護身体育』
未来の選択肢を拡げる
護身術の新しい役割
MAYA護身術の『護身体育』