「護身体育」
千早南教室11/8
2019.11.8
放課後等デイサービス。
入室しようとした瞬間、
「待ってたよ〜、先生」
の声と共にオートロックのドアが開き
子どもたちが入口で出迎えてくれました。
護身体育。
先ずは基本動作のレッスンで何度も繰り返して覚えさせていきます。

ラダートレーニングも何度も繰り返し頑張ってます。

一人ひとりの身体の動きを何度も整えていきます。
…
子どもたちみんな楽しく元気に頑張っています。
放課後等デイサービスとは
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
子どもたちの
未来の選択肢を拡げる
護身術の新しい役割
MAYA護身術の『護身体育』