「護身体育」
博多駅南教室 11/14
2019.11.14
放課後等デイサービス。
教室の中から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
今日は15人のお友だちと護身体育をしていきます。
護身体育のレッスン。
ともだち二人組になって、手を掴まれた時に使える技を練習してます。

みぎ手はこっち、ひだり手はこっち。
手のひらをパーだよ。
教えることたくさんあるけど楽しいのです。
みんな大好き打撃レッスン。

パンチやキックも力強くなってきました。
今日も博多駅南教室の子どもたち頑張りました。
放課後等デイサービスとは
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
「 障がい児の学童保育」
児童福祉法をエビデンスに基づく、障がいのある児童が通う福祉サービスの教室
子どもたちの
未来の選択肢を拡げる
護身術の新しい役割
MAYA護身術の『護身体育』